料理研究家@しょうた

料理経験0でも作れる栄養満点で身体作りにもつながるレシピを紹介します

プロテインの摂取タイミングは運動後だけではない!!

こんにちは

 

しょうたです

 

突然ですが、

タンパク質を

摂取するために

 

プロテイン

使用したことは

ありますか??

 

体育会系の学生

運動部経験者

使用したことがあるかも

しれないですね!!

 

プロテインとは

タンパク質を主成分とする

サプリメントです!!

 

プロテイン

食べ物や飲み物など

様々な形で存在して

います

 

そんなプロテイン

いつ摂取すればいいのか

具体的には

わからないですよね

 

そこで今回は

プロテインのおすすめの

摂取タイミングを紹介します

 

この記事を読むことで

 

効率よくタンパク質を

摂取できるようになる

だけでなく、

 

身体に負担なくタンパク質を

摂取することができます

 

 

まずは主なプロテインから

摂取できるタンパク質の量を

紹介します

 

1、一般的なプロテイン

 

1回20〜25g

f:id:ts0702hand:20211010225019j:image

 

2、プロテインバー

1個15g

f:id:ts0702hand:20211010225108j:image

 

3、ミルクプロテイン

1個15g

f:id:ts0702hand:20211010225315j:image

 

がおおよその

摂取できる量です

 

次におすすめの

摂取タイミングを

紹介します

 

 

まず1番オススメなのが

運動後30分以内です!!

 

運動直後は

筋肉が傷ついていて

筋肉が少し壊れた

状態になっています

 

筋肉の傷を修復することで

筋肉に栄養が届き、

筋肉が肥大します

 

 

傷の修復にはタンパク質から

できるアミノ酸によって

行われます

 

タンパク質をこのタイミングで

摂取することで

筋肉の傷を修復し、

筋肥大につなげることができます!

 

次にオススメなのが、

運動開始の

60〜90分前です

 

この時間に飲むと

運動後の筋肉合成の作用が

高くなります

 

筋肉合成の作用が高くなる

つまり筋肉の肥大化が

効率良く行われるということを

表します

 

 

 

1日の体育会系学生の

推奨される

タンパク質量は

 

体重(kg)の1、2〜2倍の

量(g)です

 

これらの情報を知ると

 

運動前後にプロテイン

2回飲んで、残りを

食事から摂取すれば

いいのではと思うかもしれません

 

実はそれは危険な行為なのです

 

タンパク質は主に

肝臓と腎臓で分解されます

 

分解量が多いと

肝臓や腎臓に負担がかかり

肝臓や腎臓が弱ってしまいます

 

肝臓や腎臓が弱ることで

病気にかかることがあります、、

f:id:ts0702hand:20211011001658j:image

運動前後のプロテイン摂取は

1回ずつなら

肝臓や腎臓にそれほど

負担はかかりません

 

大切なことは

一気に摂取しないこと

です

 

一気に摂取しないように

食事の間隔や

プロテイン摂取の間隔を

開けることが大切です

 

  1. 朝食にタンパク質を摂取し、
  2. 昼食にタンパク質を摂取し、
  3. 部活の1時間前にプロテインを摂取し、
  4. 部活後にプロテインを摂取し
  5. 夕食にタンパク質を摂取する

 

というように簡単に分けて

タンパク質を摂取すること

できます

 

みなさんも効率よく

タンパク質を摂取しましょう

f:id:ts0702hand:20211011003028j:image